19時から
東日本大震災で全国各地へ
避難をした方々との交流会が
ONLINEにて行われています。
今回は司会進行役を
させていただきながら
避難当事者だから思うこと
今だから感じることなどを
皆様と共有したいと考えています。
22時30分までのお時間を
有意義な会にできますように。
皆様、宜しくお願い致します。
19時から
東日本大震災で全国各地へ
避難をした方々との交流会が
ONLINEにて行われています。
今回は司会進行役を
させていただきながら
避難当事者だから思うこと
今だから感じることなどを
皆様と共有したいと考えています。
22時30分までのお時間を
有意義な会にできますように。
皆様、宜しくお願い致します。
「7月号うつくしネットワーク」でもお知らせしました演奏会。
コロナ禍において自粛していた催し物ですが、感染防止を講じたうえで
7月11日高齢者デイサービスにて
心と身体を整える専門チーム『feeling』さんによるウクレレ演奏会を開催しました。
優しく癒されるウクレレの音色と、力強い中にも心地よさを感じる歌声。
会場のご利用者様と職員すべてが演奏に聞き惚れ、またお話を楽しんだ40分間でした。
目頭を押さえる方、一緒に口ずさむ方、体でリズムをとる方、じっと目を瞑って聞き入る方‥
職員も含め、一人ひとりの心に染みわたり、歌と共に色んな思いが蘇ったことでしょう。
feelingさんは幅広い活動をされていて、健康講座・コミュニケーション講座・
カウンセリング・アートセラピー・リフレクソロジー・波動測定などをされています。
(私はリフレクソロジーで、寝る程の気持ち良さ+上がらなかった右腕が
上がるようになった驚き体験をさせていただきました)
演奏後、
高齢者デイサービスのご利用者様のお見送りと
放課後等デイサービスでは子ども達と一緒にリズム体操をしてくれました。
(なんとお二人、放課後等デイサービスでも働いておられます。)
今後もまた、皆様に喜んでいただける取り組みを考えていきます☆